社内のスタッフや業務をサポートする事務・間接部門・アシスタント職はいずれの企業でも大切なポジションといえるでしょう。メキシコでの事務・間接部門・アシスタント職は通訳翻訳と兼任して求められるケースもあり、スペイン語の通訳・翻訳もできて他の業務もこなせる方は大変重宝されると思います。今週は、未経験でも応募可能な事務職、外出もある総務職、経験不問の経理職や総務職など、オススメの求人5選をご紹介いたします。今回ご紹介した他にも数多くの事務・間接部門・アシスタント職のお仕事がございますので、是非お問い合わせください。
今週のオススメ求人5選 事務・間接部門・アシスタント職特集(8/27/2019号)
1、【アグアスカリエンテス勤務】外出有り!通訳翻訳兼総務職
・通訳・翻訳業務(社内・サプライヤー/客先打合せ等)
・総務業務等(日本人ビザ取得、注文書等書類作成業務)
・営業・技術補助(客先工場でのメンテナンス通訳、通関手続き等)
※週1~2日程の外出有
※顧客窓口はメキシコ人のため、英語・スペイン語でのやり取りが中心
月給2万~3万5千ペソ
月給2万~3万5千ペソ
・年末賞与
・決算賞与
・バケーションボーナス
労働時間
8:30~17:36
週休二日制(土日祝休)
週休二日制(土日祝休)
・社会保険
・フードクーポン
・出張手当
・通勤サポート
・渡墨費用補助(要相談)
【日本語ネイティブの場合】
・スペイン語:日常会話レベル
【スペイン語ネイティブの場合】
・日本語:日常会話レベル
・自動車運転免許
・英語:日常会話レベル・通訳翻訳経験
2、【福利厚生充実】アグアスカリエンテスの小規模企業での社内サポート職
社内サポート全般
・人事管理(ルール作り、マニュアル翻訳、育成、資料作成などを駐在員と協力して行う)
・経理(正確性があり数字に抵抗が無ければ、経理知識が無くても問題ない)
・経営補佐(来客対応、総務、翻訳業務等)
月給2万5千~3万ペソ
月給2万5千~3万ペソ
・年末賞与
・決算賞与
・バケーションボーナス
労働時間
8:00~17:00
完全週休二日制(土日祝休)
完全週休二日制(土日祝休)
・社会保険
・高額医療保険
・昼食代補助
・交通費支給
・渡墨費用補助
・家賃補助
・一時帰国費用補助
・自動車運転免許・やる気がある方
・素直な方
・日本語:ネイティブレベル
・スペイン語:日常会話レベル以上 or 英語:ビジネスレベル以上
スペイン語日常会話レベルOK総務職 アグアスカリエンテス勤務の製造業
3、【経験不問】治安の良いアグアスカリエンテスでの通訳兼総務経理職
・総務経理(銀行への支払い管理、入出荷管理、支払い記録)
・通訳翻訳(工場内通訳、国内
・国外出張時の同行通訳)
応相談
応相談
・年末賞与
・決算賞与
・バケーションボーナス
労働時間
8:00~17:00
週休二日制(土日祝休)
週休二日制(土日祝休)
・社会保険
・携帯電話貸与
・交通費支給
・昼食代補助
・PC貸与
・健康診断
・日本語:ネイティブ
・英語:日常会話レベル
・スペイン語:ビジネスレベル
・メキシコ在住者
・出張対応が可能な方
・自動車運転免許
・経理、総務経験
創業70年の自動車部品メーカーで、時代の変化に伴い新技術開発にも積極的に取り組んでいます。世界8ヶ国に展開するグローバル企業です。
4、【メキシコ在住者限定】未経験応募可能◎ケレタロ勤務の事務兼通訳職
![]() |
No.10471
|
職種分類 | 事務・間接部門・アシスタント |
---|---|
職種 | 事務兼通訳 |
勤務地 | メキシコ / ケレタロ州 |
職務内容 |
・日報、報告書類作成 |
給与(額面) |
月給3万~5万ペソ |
昇給/賞与 |
・年末賞与 |
労働時間 |
9:00~18:00 |
休日/休暇 |
週休二日制(土日祝休) |
社会保険/任意保険 |
・社会保険 |
諸手当 |
・交通費支給 |
必須要件 | ・日本語:ビジネスレベル ・スペイン語:ビジネスレベル ・メキシコ在住者 ・PCスキル(Word、Excel) |
ビザサポート | なし |
新卒学生応募 | 不可 |
5、【メキシコシティ勤務】少人数企業で働ける◎経験不問の総務職
・来客、電話応対
・会計事務所等、取引先向けの庶務業務
・営業アシスタント業務
・出張者対応および予約手配
・その他、総務業務全般
月給1万5千~2万ペソ
月給1万5千~2万ペソ
・年末賞与
・決算賞与
・バケーションボーナス
労働時間
9:00~18:00
完全週休二日制(土日祝休)
完全週休二日制(土日祝休)
・社会保険
・要相談
・日本語:ネイティブ
・スペイン語:日常会話レベル
・英語:日常会話レベル
・業務経験がある方
・誠実に業務実行ができる方
自動車機器事業をはじめ、幅広い分野で新規事業を切り拓いてきた専門商社です。 アジアや北米にグローバル展開を行なっており、今後も事業領域の拡大を目指しています。
弊社でのサポートの流れは「お申し込みの流れ(サポートの流れ) 」をご覧ください。