新卒からメキシコでの営業職として働かれているAさんのインタビューもぜひ参考にしてください。第1回 「教えて!メキシコで働く先輩」インタビュー 社会人1年目から幅広い業務を任されている新卒入社・営業職 Aさん
今回は、未経験から応募できる大手物流会社での営業職、英語もスペイン語も不問のシティ勤務の大手旅行会社での営業職、国籍不問のプラスチック工業メーカーの営業マネージャー(候補)など、今すぐに応募できるオススメの営業職5選をご紹介いたします。
他にも数多くの営業職の求人がございますので、まずは是非お問い合わせください。
今週のオススメ求人5選 営業職特集(2/16/2021号)
1、【国籍不問】未経験から応募可◎大手物流会社での営業職
・自動車関連企業への営業
・見積書作成
・顧客管理
月給2万~3万5千ペソ
月給2万~3万5千ペソ
・年末賞与
・決算賞与
・バケーションボーナス
労働時間
9:00~18:00
週休二日制(土日祝休)
週休二日制(土日祝休)
・社会保険
・フードクーポン
・PC貸与
・携帯電話貸与
【日本語ネイティブの場合】
・スペイン語:ビジネスレベル
【スペイン語ネイティブの場合】
・日本語:ビジネスレベル or 英語:ビジネスレベル
・自動車運転免許
・メキシコでの就労資格
・物流業務経験
・営業経験
創業から130年以上の歴史を持つ大手総合物流会社です。陸海空を駆使し、グローバルなネットワークで世界中の人々の生活を支えています。
2、【既存営業メイン】営業経験不問◆福利厚生充実の営業職
・顧客窓口業務(見積り作成、原価低減活動、定期訪問等)
・新規立上げプロジェクトに関する客先及び社内他部署との調整
・新規拡販活動
・売掛金管理
・日本本社との提携業務
月給3万~3万5千ペソ
月給3万~3万5千ペソ
・年末賞与
・決算賞与
・バケーションボーナス
労働時間
8:00~17:36
完全週休二日制(土日祝休)
完全週休二日制(土日祝休)
・社会保険
・高額医療保険
・日本語:ビジネスレベル
・スペイン語:ビジネスレベル
・自動車部品業界経験
・自動車運転免許証
・営業経験
・英語:日常会話レベル
自動車および産業部品における事業を中心に設立60年を超える企業です。様々な課題に的確かつ柔軟に対応し、品質を基軸に製品を提供しています。
3、【語学不問】20代活躍中!メキシコシティ勤務◎大手旅行会社での営業職
・日系企業への営業
・ホテル、航空券の販売
・旅行商品開発
・コンサルティング業務
月給1万7千ペソ
月給1万7千ペソ
・年末賞与
・決算賞与
・バケーションボーナス
労働時間
9:00~18:00
週休二日制(土日祝休)
週休二日制(土日祝休)
・社会保険
・航空券特別価格にて購入可
・研修制度
・日本語:ネイティブ・社会人経験
・英語:日常会話レベル, ・スペイン語:日常会話レベル
日本大手の海外・国内旅行の企画・販売・手配を行う旅行会社です。日本国外には128都市でのネットワークを有しており、6大陸すべてに拠点を構える数少ない旅行会社です。
4、【英語のみ応募可】ビザサポート有り!!経験者対象の営業職
・既存顧客管理、受発注業務、社内生産部との調整、顧客との折衝
・日本拠点との受発注調整業務、技術面でのやり取り
・新規顧客、サプライヤー開拓
月給3万~4万ペソ
月給3万~4万ペソ
・年末賞与
・決算賞与
・バケーションボーナス
労働時間
8:00~17:36
週休二日制(土日祝休)
週休二日制(土日祝休)
・高額医療保険
・積立金
・フードクーポン
・社員食堂
・昼食代補助
・通勤バス
・PC貸与
・携帯電話貸与
・交通費支給
・日本語:ネイティブ
・英語:ビジネスレベル・自動車運転免許
・自動車関連企業での営業経験(3年以上)
・自動車部品業界の知識
・スペイン語:日常会話レベル
・生産計画の経験・知識
自動車用重要保安部品および各種機能部品の開発・製造・販売を行っている会社です。取り扱い商品を通じてモノ・コト・ヒトの品質保証をミッションに掲げています。
5、【国籍不問】社用車貸与有り!職種経験不問の営業職
・営業活動
・社内調整
・事務処理
・見積もり作成
・問い合わせ対応
月給4万~5万ペソ
月給4万~5万ペソ
・年末賞与
・決算賞与
・バケーションボーナス
労働時間
8:15~17:00
週休二日制(土日祝休)
週休二日制(土日祝休)
・社会保険
・高額医療保険
・交通費支給
・送迎バス
・社用車貸与
・積立金
・フードクーポン
・社員食堂
・スペイン語:ビジネスレベル
・英語:ビジネスレベル
・日本語:ビジネスレベル
・自動車運転免許
・製造業での勤務経験
・営業経験
創業80年を超えるプラスチック工業メーカーです。高い技術水準と豊富な知識を活かし世界市場への展開を行っています。
弊社でのサポートの流れは「お申し込みの流れ(サポートの流れ) 」をご覧ください。